小児はり

寝汗と小児はり

こんにちは。佐賀の鍼灸師みずたゆいです☺ 今日は“寝汗”について語ってみようと思います^^ そもそもなんでこの話をしようと思ったかというと、実は少し前から息子が寝汗をかくことがあったんです。ただ、それ...
私の想い

開業思考のなかったママ鍼灸師が開業思考になったのは

こんにちは!佐賀の鍼灸師、みずたゆいです☺ 12/29,鍼納めしてまいりました。 この1年、本当に色々あったなとしみじみ…。 振り返ってみて改めて開業を目指すきっかけの出来事がたくさんあった1年でした...
小児はり

子どもとママをもっと元気で笑顔にしたい!小児はりに対する私の想い

こんにちは☺佐賀の鍼灸師、みずたゆいです♪ 2023年11月3日(金)佐賀の結婚式場でもお馴染み“ゼニス”にて1103(いいお産)プロジェクトによる10th anniversary マルシェに小児はり...
アレルギー

人生初の牛乳で負荷試験

こんにちは。佐賀の小児はり鍼灸師、みずたゆいです😊 以前、息子がアレルギーの経口負荷試験を受けたという話を記事にしました。 どんな感じの内容だったかは詳しく書いてませんでしたが今回は第2弾!牛乳の負荷...
アレルギー

息子がアレルギー負荷試験を受けた理由

こんにちは!佐賀の鍼灸師、みずたゆいです。 先日、息子の初めてのアレルギー経口負荷試験を受けてきました。色々アレルギーがある息子ですが、今回は【卵】の負荷試験を受けました。 その時のことを書いていきま...
小児はり

小児科選びって難しいよね

みなさん、子どもの小児科ってどういう基準で選んでますか? 家から近いから? 園医だから? 誰かがいいと言っていたから? みんな理由は様々ですよね。 私の個人的な意見になるのですが子どものアトピーに関し...
当院について

こんにちは。鍼灸院PAUMEです。

2024年7月29日に佐賀市大和町の春日北小学校のそばにオープンした、鍼灸院PAUME(ポーム)です。 PAUMEというのは、フランス語で掌(てのひら)という意味です。 自分の息子の名前からとったとい...
タイトルとURLをコピーしました