風邪をひきやすい季節だからこそ小児はりで体質改善!

小児はり

こんにちは。佐賀市大和町の鍼灸院PAUME、院長みずたゆいです。

だいぶ寒くなりましたね!

すぐ近くの小学校では、インフルエンザが流行って学級閉鎖目前とか…!

出来ればかかりたくないし、かかっても楽に過ごさせてあげたいですよね。

そういう時こそ小児はりを受けておくと、風邪ひいたりインフルエンザなどが流行ってもかかりづらかったり、かかっても軽めの症状で済むことも多いので、ものすごーーーくお勧めです!

 

風邪をひくことで起こること

子どもが風邪をひくことで起こるこは

・子どもの体調の不安。
・熱が出て熱性けいれんにならないか不安。
・何日休むのか未知数。
・休むことで勉強や園での作業の遅れが出ないか。

・園や学校の行事に出れるのか(間に合うのか)。
・兄弟児がいれば他の子にうつらないか不安。
・何か用事があったのにキャンセルせざるをえなくなる。
・看病する人が仕事を休めるか不安。

などなど、こんなことが不安視されることが多いのかなと思います。

特に保護者の方が働かれている場合、子どもが頻繁に風邪をひくとなったら

また休まなきゃいけない…
休みの電話入れなきゃ。
有給はあと何日?
休むことで誰かシフト変われる人はいる?

など、子どもを優先させたいけど、仕事も大事だしあまりに休むと申し訳なさすぎる…。

と、心配事も尽きませんよね。

 

1か月でまともに出勤したのは数日でした…

子どもが2~3歳の頃、
『お熱が出まして…』と保育園から電話がかかってきたことをきっかけに
5日間休んで2日登園したらまたお熱で5日休むのサイクルを
1か月繰り返したことがありました。

この時は休んだのはすべて感染症だったのですが、潜伏期間が上手いことズレてくれてました。
看病に加えて仕事を休むストレスで、まあきつかったです…。

この時は小児はりは何となくしか出来ずだったので、
この頃は何かあれば風邪で休む。みたいなこともよく繰り返し
もう少し早く勉強しておきたかったなという私の経験でした。

 

小児はりをし始めて風邪症状が減りました。

今、私が学んでいる大師流小児はりを学びだしたのは息子が小学校1年生の頃。

息子は季節の変わり目や、新学期の前後、12月のクリスマスシーズンと
決まって風邪でお休みしていました。

ただ大師流小児はりを学び始めてから、段々と風邪をひく頻度が減っていき、
まわりの人からも、強くなったよね!と言われるように。

 

もちろん全く風邪や感染症にならないというわけではありませんが、
風邪をひきそうだな。とか、風邪の引き始め、
お熱のピークが過ぎたという時に
小児はりを受けておくと風邪をひかなかったり、
もし風邪や感染症にかかっても軽症で済んだり
ダラダラ症状が長引かなくて済むようになりました。

 

風邪と小児はりの作用とは??

まず小児はりは、刺しません。

刺さない鍼を使って、トントンしたりさすったり
肌を優しく刺激しながら
風邪のツボを狙うというよりは、その子の体全体を見て
反応があるところを刺激して体全体のバランスを整えて
免疫力を上げたり、風邪をひきにくい体づくりをしていきます。 

大師流小児はりの会会長の首藤先生は
お子さんが小さかったころ、
風邪ひきそうであやしいな…と思ったら朝晩小児はりをしていたからか
周りで風邪が流行っても休むことがなかったそうです。
そんな感じであまり休むことがなかったので
子どもさんの先生から『どうやったら風邪ひかないんですか?』
と聞かれることもあったそうです。

 

風邪をひくときって、皆さんご存じの通り
免疫力が下がっているのですが
免疫力が下がる原因って
疲れだったり、生活習慣などなどが影響しますよね。

小児はりは、その体の疲れや睡眠などを
体のバランスを整えることで正常化していくので
風邪をひきにくくなると言えると思います。

 

風邪の時のおすすめの来院頻度

11月に入ってから、風邪や手足口病、咳や鼻水などの症状がある子が多かったです。

ここ最近は鍼を受けた後、
『咳が止まりました!』
『施術受けた後から鼻水がピタッと止まりました!』
などのお声をいただくことが多いです。

もちろん1回で絶対止まるかと言えば
原因も様々なので絶対とは言えません。

ただやはり、来院していただいているお子さんや我が子の例を見ても
症状が出てすぐ、もしくは症状が出る前の怪しい時に治療を受けておくと
ひどくならずにすぐ症状が治まることが多いです。

もし感染症で潜伏期間であまり症状が出ていなかったとしても
怪しいかもと早めに受けておくと
その後、感染症だったとしても
ものすごく悪化することが少ないと感じています。

 

とりあえず、怪しいと思ったら1回受けておくのが一番おすすめです。

もし近くに大事な用事や行事ごとがあるという場合は
2~3日連続で受けるか毎日じゃなくとも1週間の中で3回ほど
受けておくのがいいのではないかと思います。

もし風邪気味だという場合も
熱がなく全然初期段階であれば
受診していただいてもかまいません。

行事がなくとも、お子さんには元気でいてほしいですし、
風邪をひかないために小児はりを受けておく
と、習い事感覚で受けておくのもおすすめです。

 

小児はりを受けておくことは未来の投資

たまにの風邪なら、免疫力などの点からみても
必要なことだったりすることもありますが、
出来れば風邪をひかずに元気でいてほしいですし、
なによりお子さんにとっても保護者の方にとっても負担が減るし、
お子さんの体を整えて体質を改善しておくことは
メリットしかありません。

未来への投資だと思って一度受けてみませんか?

 

 

ご予約はこちらのLINEから

ご予約や何か気になること、ご質問など、こちらのLINE登録後、ご気軽にご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました