座れず幼稚園に行けなかった子が笑顔に!小児はりで改善事例

小児はり

こんにちは!佐賀市大和町の鍼灸院PAUME、院長みずたゆいです。

今回は、おしりがムズムズしだして座れなくなり、幼稚園に行けなくなった子が、小児はりを受けて改善し登園できるようになった症例をご紹介します。

よく聞く症例ではないですが、珍しい症状だけど、そんな症状でも小児はりって効くんだ!と、来院のきっかけになると嬉しいです。

来院のきっかけと症状の経歴

以前、助産院さんとのコラボイベントで、施術を受けていただいた方のお1人がこの症例のお子さんのお母様だったのですが、当院の公式LINEに「子どもを小児はり受けさせたい」とご連絡いただきました。

詳しくお話を聞いてみると、

・10月末からおしり付近のムズムズが出現。
・習い事のピアノが難しくなってきたが、それがストレスかどうかは分からない。
・本人いわく、YouTubeで人魚の話を見ている時に、「人魚っておしっこできるのかな…?」と思ったのをきっかけに、ムズムズしだした。

とのことでした。

ムズムズが出だしてから、座ったりするときも違和感があり座れず、特にトイレの時が症状が強く出現し、トイレに行きたいけど行きたくない。でも不快感は出るし、ムズムズして泣いてしまう。といった症状がありました。

症状が出だしてから、幼稚園や習い事もお休みしており、幼稚園での行事ごとも主役で出る予定で楽しみにしていたけれど、行く直前で「発表している時にムズムズしたらどうしよう…」と不安になり、結果お休みすることになったそうです。

数日様子を見て、専門の小児科受診するも、“心因性のもの”といわれ、漢方薬を処方された。

という流れから、当院を受診されました。

初回から幼稚園に行けるまで

当院が行っている小児はりは、症状が出ている部位に施術する、というより、お体全体を見て、その中で一番反応が出ている部位を中心に、全体を治療していくやり方です。

今回のお話を聞いて、腰回りに反応が出ているのではないかと予測しました。

初回の治療

来院する前は、お母様が小児はりのことを、「ママもお世話になっているマッサージに行くよ」とご説明していただいたらしく、やったー!と楽しみにしてくれていたようですが、いざ初対面となると緊張されていたようでした。

ただやはり、おしりに不快感があるのか、ベットに横になる、座る、といったことは難しかったため、ベットに寄りかかるような状態で施術をさせていただきました。

最初の予測通り、腰から仙骨部にかけて湿ったような反応が出ていました。

反応が出ている点も施術しつつ、全体的に施術。最後にお腹を触らせてもらうと、お腹にも少し緊張した部分がありました。少しそこも気持ちだけ施術させてもらって終了。

すると、かわいい笑顔も見れましたが、なんと床にペタンと座れていることに驚き!!

でもせっかく自然に座れているので、そこはあえて指摘せず、少し遊んで帰宅していただきました。

初回治療後に嬉しい感想が。

初回施術の夜、お母様から感想をいただきました。

今日はありがとうございました✨
車にはムズムズすると言いながらもスムーズに乗ってたのでびっくりしました😳そして金立コスモス園に行ってみたら少し咲いてたので遊具で遊んでたのですが、シーソーめっちゃしててそこでもびっくりしました🤣そして気を良くしたわたしはサービスエリアのスタバに連れて行き、本人もニコニコで飲んで食べて幸せな時間でした☺️たかが1週間とちょっとですが、わたし自身もかなり参っていたので本当に嬉しかったです😢
帰ってからもグズることなく過ごせて、寝る前のトイレでは少し言ってましたが切り替えてニコニコで寝ることができました😳ありがとうございました😭
みずたさんが優しかったので、まだあそこにいたかった、と言ってました🤣また来週もよろしくお願いします✨

 

座ることも難しかったのに、スムーズに車にも乗れ、ガンガン刺激が来るシーソーで遊べたということで、私も本当に良かったと喜びました。

その後の経過

2回目(前回から4日後):

翌日も症状はあったが、治療する前に比べればかなり調子がいい。とお母様。その日は来院してすぐ、床に座れていたし、ベットにも横になることが出来ました。

おへその下に硬めの反応はあるものの、前回治療時にあった腰から仙骨部の反応点の範囲は、明らかに小さくなっていました!心の中でガッツポーズ!少し鼻症状もあり、その治療も行いました。

その日は治療後に、習い事に顔を出してみるということで、応援の気持ちいっぱいでお見送りしました。

 

3回目(前回から3日後):

3回目治療の前日に幼稚園に行ってみたけど、違和感があり泣いてしまった。でも症状自体はかなりましになっている。でも正直なところ、朝から保育園にいけるようになってほしい。とお母様。

その日は、腰付近の湿った反応はかなり減っているものの、お腹のたるんだ感じと背中の湿り気がありました。

治療後、お出かけするとのことでニコニコで帰っていかれました。

 

4回目(前回から6日後):

治療に来る4日前から、症状を訴えなくなったとのこと。幼稚園も行けているそう。

これはかなり嬉しい。

腰付近の反応も完全に消えており、私もとても嬉しい出来事でした。

 

困りごとには小児はり

今回の症例は、よく聞くような症状ではなく、私自身初めて経験する症状ではありましたが、体全体の治療が出来たこと、反応点がしっかり出ていたこと、治療も気に入ってくれて楽しく通ってくれてこともよかったのかなと思いました。

その後も鼻症状が出現し、間隔を空けながら、治療を続けていただいてます。

今回のように小児科では心因性と言われたけど、子どもが困っているけど、何もしてあげられない。といった状態は、心配だし保護者の方も疲弊してしまいます。

そんな時に、小児はりがお手伝いできた症例でした。

 

お子さんのお困りの症状がある保護者の方へ

困っている症状があるけど、他になにか出来ることはないかと探している保護者の方。よかったら小児はりを検討して見られませんか?

治療回数は、その子の体の状態によりますが、少なからず何かお手伝いできることはあると思います。

ぜひ1度、小児はりを受けてみてくださいね^^

小児はり、初回体験価格・・・500円で行います!

通常料金  0~3歳   500円
      未就学児 1,000円
小学生  1,500円

※中学生、高校生にも刺さない鍼施術として治療を行うことは可能です。お問い合わせください。

※初回時には問診などを行いますが、事前に公式LINEにご登録いただき、事前問診表のご回答・質問等させていただけると、少しでも当日のご負担を減らせると思いますので、ぜひご利用ください。

 

 

 

ご予約はこちらのLINEから

ご予約や何か気になること、ご質問など、こちらのLINE登録後、ご気軽にご連絡ください。

登録後、一言メッセージをいれていただけると、こちらから返信可能となりますのでよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました