美容鍼

 

美容鍼はこんな人におすすめ!

  • お顔のたるみ・むくみが気になる
  • 全体的にリフトアップしたい
  • お肌の乾燥やニキビなどで悩んでいる
  • 肌質を変えたい
  • 最近化粧ノリが悪くなった
  • 最近周りに老けたと言われる

 

そもそも美容鍼ってどういうものなの?

まず一番簡単な原理としては、鍼を刺すことで皮膚の中に微細な傷が出来ます。その傷に対して体が反応して治そうー!と血液が集まってくるため、血流がよくなり肌のトーンアップや凝り固まった筋肉が柔らかくなるというのが基本的な鍼を刺した時の体の仕組み。

そしてお肌の構造は表皮・真皮・皮下組織となっています。基本的に私たちがお化粧品でケアしている表皮ってすごく薄くて、表皮は0.1~0.3㎜、真皮が1~3㎜の厚さと言われています。ですが、実際こんなに薄いから浸透していきそうなのに、そんなに深く真皮や皮下組織までケアが届かないというのが一般的。

では実際お顔の鍼はどう作用しているのかというと、鍼を深く入れる前に鍼管という筒状のものに鍼を入れてまっすぐ刺すように出来る日本人考案の鍼の刺し方があるのですが、肌に鍼を刺すのにその鍼の頭の部分を優しくトントンと鍼管の上まで叩くと…もうこれで4~5㎜刺したことになるのでいとも簡単に真皮まで届いてしまいます。

この真皮というのが、お肌のハリや潤いを保つためのコラーゲンやエラスチンを生成する線維芽細胞という細胞が真皮のところにあり、鍼を浅く刺しただけでこの部分を刺激することになり、お肌の状態が良くなって肌質改善などのお肌悩みが解消できるということになります。

 

美容鍼は鍼をたくさん打てば効果があるの?

確かにそれも一理あります!
ただそれには鍼をたくさん刺す分、出血というリスクも高くなります。

なので当院は最低限の本数で最大の効果を出せる“FN美容鍼”をさせていただいております。

 

 

元々、顔面神経麻痺に使われていたこの技術。お顔の筋肉は顔面神経が作用していて、そこに着目されたのが我らが医学博士。

筋肉に刺すというよりは、顔面神経が作用する点に鍼を刺すことでたくさん刺さなくても効率よくお顔全体に刺激を入れることが出来る。というこの技術。(本当すごい)

電気を流すのは4本ですが、それプラス6本ほどお顔に刺させていただくのと、さらに当院ではお顔施術だけではなくお腹や手足のツボに心地のいいお灸をさせていただいて、お顔だけではなく全身巡らせてより効果を出していくようにしていきます。

もちろん1回でも変化は感じることが出来ますが、最初の5回を週1回ごとに続けて行うことで、もちもちお肌のついお顔を触りたくなってしまうような柔らかいお肌を目指すこと出来ます。

そこから段々間隔をあけていき、月一などで良好なお肌を保つことが出来ます。
(施術間隔は相談可能です。)

 

美容鍼を実際受けた方からはこんなお声をいただいています。

モニター施術を受けていただいた方などから、こんな感想をいただいています。

  • 最初の数回はほんの少しの変化しか感じませんでしたが、段々お肌が柔らかくなってきて気持ちも前向きになってきました。(佐賀市 40代女性)
  • ニキビや顎のたるみが気になって色々試しましたが特に変化はなく…美容鍼をやってみると段々と変化も分かり楽しくなってきました。怖いと思うのはもったいないのでぜひ受けてみてほしいです!(鳥栖市 30代男性)
  • お肌の乾燥やシミ、たるみが気になっていましたが、肌調子もよくなりくすみも改善されてきました。色々試すより美容鍼を受けた方が肌質改善もされていいと思う。(佐賀市 30代女性)
  • ほうれい線やシミ、毛穴が気になっていました。初めて受けた翌日から浮腫みが解消されて目の二重の線がくっきり出ていました。段々シミも薄くなってきたように感じます。受けて気持ち良かったです。(佐賀市 30代女性)
  • シミが気になっていました。1回目からリフトアップした感じを感じていましたが、回を重ねるごとに目のクマも気にならなくなってきたり、肌も柔らかくなりかなりスッキリ感も感じてました。シミも少しづつ薄くなってきているような気がします。(大川市 40代女性)

 

フランスでは美容は精神科が行っているという事実。

実際美容鍼を続けて受けていただいた方が、段々と気持ちも明るくなり、最近出来てなかったおうちでのお肌のホームケアやストレッチや運動まで出来るようになってきたという方がいらっしゃいました。

私が行いたいのはこの部分で、お顔悩みを解消することで気持ちが明るくなり色んなことにやる気になる。そして今まで以上に色んなことにチャレンジしたくなってくるという女性を増やしたいしサポートしていきたいです。

フランスでは、美容は精神科の病院で行っているそうです。やはりそれほどに美容がメンタル面に与える影響が大きいということです。

しかし特に女性は仕事に家事、育児…と本当に忙しく、自分のケアなんて後回し。という女性がとても多いなと感じています。自分の美容にかける時間なんてないし、そんなのに時間をかけるより私は子育てと仕事で忙しい!という声も聞こえてきそうですが、逆に!そんな方だからこそ受けてほしいと切に願います。

美容は本当に人を明るくするし、人生まで変わると思っています。忙しい女性こそケアを受けることで満たされた気持ちになり、日頃のイライラも軽減したり、忙しさの中にも余裕が出てきます。子育てのイライラも軽減して、子どもに落ち着いて優しく接することが出来ます。

時にはお顔だけの美容だけでは賄いきれない部分人にはあります。しかし鍼灸は美容だけで終わらず、お体のメンテナンスも一緒に行うことが出来、内臓のツボや自律神経調節も出来る鍼灸は本当の意味でのお顔まで含めた全身治療が出来るし、インナーケアまで出来る最高のケアではないかと思っています。

美容鍼の実際の施術の流れ

実際受けようと思っても、初めての時はどんなことをするのか不安がありますよね。
当院では、このような流れで施術を行います。

  1. まずお話を伺います。(初回は30分ほど時間をいただきます。) 
  2. ビフォーアフターの比較のために、お写真を撮らせていただきます。
  3. 上向きに休んでいただいて、お腹と脈をみさせていただきます。
  4. お腹に温かいお灸を置いてから、お顔に鍼を刺していきます。その後、手足に気持ちがいいお灸をしていきます。
  5. 鍼を抜いた後、軽く頭やお顔周りに手技をしていきます。
  6. ビフォーアフターの確認後、最適な通っていただく頻度をご提案させていただきます。

お化粧はして来ていただいて構いません。ただ、消毒する場所だけ少しお化粧が落ちることになりますのでご了承ください。

服装はどんなものでも構いません。ただ、足にお灸をする際に膝までおズボンなどを上げさせていただきます。
上がりにくい場合、お着替えもご用意しておりますのでご安心ください。

 

ご予約は公式LINEから

美容鍼は初回体験価格5,000円で受けていただけます

LINEに登録していただいて、お名前・お悩みの症状を送っていただいた後、ご予約のお日にちや少しやり取りをした後に、事前問診票をお送りしますので、ご入力いただいてご予約完了となります。

ご予約じゃなくても、質問などございましたらそちらも遠慮なくご連絡いただければと思います。

症状が変わった先のなりたい自分への未来を一緒に叶えていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました